top of page
桂木の記録ノートより

大学2年

54.6.30   
●石神井公園(ボートに乗る)

55.1.25    
●井の頭公園(早稲田コアにてプロミス、上田方で大声呼び出し、池回り散策)
●多摩動物公園(Kのおにぎり、Photoなつかし。楽しかったです)
●民家園(プラネタリウム休館、山道スベリコロガリ歩きまわる)

55.1.31  
●早稲田文庫(入口付近の座を占め、ミルク。奥座敷あり)
●穴八幡宮(散策)
●椎名町(心理学試験終了後に。敬愛病院と並木幼稚園記憶あり。なつかしかった。不意に連れて行き、勝手に      
               なつかしがり、徒歩でサンシャインまで行って)

55.2.5    
●ユネスコ村(おとぎ電車よし。ユネスコはダメ。600円損した。1時より狭山湖~)
●山口観音(3時に六道山。~4時45分ユネスコ村、おとぎ電車終わり)
●狭山湖(~西武園まで5キロ。日没、センロを行く。6​時駅。印象深し)

55.2.16 
●新宿御苑(この後六本木に行き、各々‥‥帰省ス、帰宅ス)

55.2.20  
●石神井公園(夜勤の翌日のことでした。ハンドクリームのおハツプレゼント)
●三宝寺池公園(割合静かでよいところ。三朝庵でメシ)

55.3.25   
●能登・輪島(高校時代の友人と。往復とも夜行。定期観光バスで回った。千枚田でワラジ売りおばさん。
●金沢(金大、兼六園、尾山神社、武家屋敷、レンタサイクルにて見学)

55.3.30 
●長瀞(正丸トンネル長し。お花畑駅にてカツ丼。うららかな春の一日。灰皿を買うK)


大学3年

55.4.1  
●向ヶ丘遊園地(フラワーショーでした。観覧車でした。スリリング)  
●自然科学館(雨のプラネタでした)

55.4.5  
●代々木公園(原宿あたりうろつき、以前のKの下宿の方へ行ってみる)
●明治神宮(初夏のような日差し。団体客。森である。砂利である。土曜の午後行った)

55.4.7  
●由比ガ浜・荒崎(目的なく、軽く流してドライブしたのみ。ケンカ)
●横須賀港(「みかさ」軍艦)
●砧公園(広大な芝生公園)

55.4.12 
●飛鳥山公園(桜満開。早稲田から都電で。K授業サボる)
●名主の滝公園(ここがまた雰囲気がよかった。体育登録の日でした。Tは空手になってしまった)
 
55.4.19 
●芝公園(浜松町まで行ってもうた)
●増上寺(子育て地蔵の風車はブキミ)
●浜離宮庭園(汐入の池は誠にすばらしく、芝生に寝そべって日向ぼっこ)
 
55.4.24 
●戸山公園(早稲田の近く)
 
55.4.26 
●荒川遊園(早稲田松竹で「津軽じょんがら節」を見た後で、coreでグラタンセット、都電で小台、荒川土手ま
     で行って夕暮れまで寝てた)

55.4.26 
靖国神社(大鳥居)
●千鳥ヶ淵(ツツジ咲く気持ちのいい公園)
●北の丸公園(科学館でメシ食った)
●日比谷公園(チューリップ)

55.5.11 
●小金井公園(おハツの小金井公園、この後度々行くようになるのだが‥‥)

55.5.18 
●牧野植物公園(バイト中止で急に行く。名簿書いて入園。詳しい)
●長命寺(サンドイッチを寺で食う。割と雰囲気良い。石仏。光が丘公園みつけられず)
●池ノ端公園(石神井公園のとなり)

55.5.20 
●甘泉園(堀部安兵衛の碑。わてらの常散歩道。こじんまりしていて気持ちいい)

55.5.22 
●新江戸川公園(わてらの常散歩道。池のスイレンと山上のベンチがよい)

55.6.1 
●美術史ゼミ研修 京都、西大寺、猿沢の池、元興寺、十輪院
55.6.2  
●興福寺、東大寺
55.6.3   
●斑鳩、法輪寺、法起寺、法隆寺、慈光院
55.6.4   
●西大寺、大和八木、室生寺、正林寺、石位寺
55.6.5   
●西の京、薬師寺、唐招提寺、大和文華館
55.6.6  
●長谷寺、長岳寺、山の辺の道、白毫寺、新薬師寺、ささやきの小道
55. 6.7   ドリーム号にて帰京


55.6.8 
●武蔵関公園(富士見池に日がトップリ暮れるまで)

55.6.13 
●等々力緑地(ヘビの死体、ガラスで足ケガ、ドブクサイ。ゴルフ橋横のラセン階段。この後砧公園)
 
55.6.16 
●鎌倉 極楽寺、成就院、権五郎神社、光則寺、大巧寺、本覚寺、常栄寺、安養院、報国寺、別願寺、釈迦堂

55.6.27 
●多摩川堤サイクリング(サイクのまま寺へ。家へ来る。パーマ) 
●妙楽寺
(あじさい寺)

55.7.4  
●奥多摩(ドラム缶橋渡る。鳩の巣渓谷歩く)
●丹波(三条ノ湯前。後山林道。ブルに阻まれる)

55.7
.10 
●入谷鬼子母神(朝顔市の後片付けをしていた)
●浅草公園(ほおずき市の日。仲見世、オレンジ通り)
●花屋敷(「釜メシ春」にて。味噌汁は別注だから気を付けて)
●隅田公園(言問橋まで歩く。えぐれたTの腹)

55.7.13 
●京王百花園(サルビア。花まずまずで写真会やっておった)
●蘆花公園(旧家付近がよし。草ボーボー、蚊が多い。ひやむぎ)
●烏山寺町めぐり(多聞院、妙祐寺(インド様式)、高源院、他多数。とにもかくにも暑かった)

55.7
.15 
●堀切菖蒲園(花期終わり、根掘り起こされ切り株菖蒲園。萩のトンネル)
●帝釈天(アイス。彫刻見事。トラ、バイショウもあり)
●葛西神社(途中の小さい神社。ただそれだけ)
●水元公園(とてもよいところ。ただ、歩き詰めで気持ち悪くなった。七夕の飾り)

55.7
.16 
●小石川後楽園(都心とは思えぬほど静かでいい雰囲気)
●東大植物園(赤い洋館が印象的。門前の煙草屋で買う。地下鉄で巣鴨へ)
●とげぬき地蔵(線香の煙浴びて、風邪引かぬように)
●真性寺(江戸六地蔵の一つ。でかい顔。巣鴨の縁日)
●染井霊園(千葉周作と遠山の金さんの墓)
●旧古河庭園(映画にもよく出る。とても雰囲気のある建物。バラもいい。

55.7
.17 
●湯島聖堂(孔子の像がおもしろい)
●神田明神(大川橋蔵顔抜き人形と絵馬たくさん)
東京大学めぐり(医学部を抜け三四郎池から安田講堂、生協メシ)

谷中寺めぐり(瑞輪寺で休憩、谷中墓地でビール飲んで帰った。岡倉天心記念公園)

新宿中央公園(伊豆旅行の計画でもめる)

 

55.9.1  

小金井郷土館(赤羽から荷物運び、夕暮れの公園と郷土館! 十字架ペンダントと星の砂おプレ)

 

55.9.2  

新江戸川公園(又、又、いつものプロムナードれす。再掲はもうしまへん)

 

55.9.6  

鎌倉妙月院~九品寺~光則寺~実相寺~来迎院~妙本寺~英勝寺~海蔵寺~浄光妙寺~浄妙寺~明王院~
光触寺~報国寺~宝戒寺)

 

55.9.8  

伊豆旅行(一碧湖、池田20世紀美術館、シャボテン公園、ジャングルパーク、城ケ崎、白浜、爪木崎、エリカの咲く岬)→【えりか荘

55.9.9  

石廊崎、黄金崎、洋ランセンター、燈明ケ崎→【五輪館

55.9.10 

修善寺、七滝→【中瀬の隠居

55.9.11 

バナナ・ワニ園、伊豆から富士へ。朝霧公園→【富士屋】←サイテーサイアク、アトニモサキニモユルセマヘン

55.9.12 

氷穴、富士五湖、道志渓谷 →帰宅

55.9.14

●多摩霊園(チャーハン、五目中華を半チャンで食う)

●殿ケ谷戸公園(眺めよく、もっこくの庭と言うそうな。武蔵野のたたずまい残る)

●国分寺跡(つわものどもが‥‥なーんも無い)

●万葉植物園(こぢんまりして好もしい。真姿の池。お鷹の道。清らかな流れと静けさ。水がつめたい!)

 

55.9.20

●駒場公園(東北沢下車。最不調の日)

●近代文学館(永久会員登録)

●百草園(甘酒処。菊花と雑木林逍遥)

 

55.9.21

●川崎浮島

●大黒埠頭(以前バイトで行ってよかったので連れていった。橋の曲線と暴走族がいい)

 

55.9.25

●箱根山(ドーベルマン、雨の散策。BIG・BOXでアイス食う)

●夜の黒川(車中)

 

55.9.28

●石神井公園(柿沢引越手伝い。その後上石神井で‥‥。「やまいち」で天ぷら定食)

 

55.10.10

●三輪の里サイクリング

 

55.10.10

●善福寺公園(上池、下池、座って話す)

●妙正寺公園(小さな児童公園風)

●いわさきちひろ美術館(夕闇の中、いい雰囲気。「やまいち」で天ぷら定食)

 

55.10.11

●町田薬師池公園(池がよい。薬師池は朽ちた舟とアヒル。

●八王子絹の道(鑓水より。異人館の石垣に感銘することあり。道了尊は朽ち果てている。ウシ~、ガマ~、庚申塔。

●上石神井(車中で恐怖のお泊り)

 

55.10.18

●三輪の里(高原寺に駐車し、秋の山里を徘徊する。

●大泉寺(門前に駐車。総門、山門、苔の階段がよい)

 

55.10.19

●平林寺(クマザサ。境内広大。紅葉は見ごろでカメラマンの真似をした。

●正福寺(千体地蔵堂建築様式は都内唯一国宝)

●北山自然公園(子どもがどじょうを取っていた)

 

55.10.21

●松陰神社(石灯籠が社殿前にズラリン)

●馬事公苑(雨っぽかった。だから馬の練習してなかった)

●伊豆美神社(狛江。縁結びの神社)

●兜塚(狛江。土の盛り上がりのみ。いったい何なのよ!)

●泉龍寺(狛江。弁財天池が近くにある。遠藤家の墓。鐘楼がバツグン)

●西河原公園(狛江。五本松へすぐ。よく行った)

 

55.10.22

●東伏見稲荷(キンピカの建物。2メートル鳥居一巡)

●百観音(奇異。門を開けて入り、溶岩の中に発見)

●哲学堂公園(怪奇城という図書館。名前が皆おもしろい)

●新井薬師(不動明王堂)

●中野寺町めぐり(松源寺(サル寺)、その他8寺)

 

55.10.26

●武蔵関公園(長さんが近くに引っ越してきたといふ。久が修学旅行で留守。K、家で夕食を食ってゆく)

 

55.11.5

●西沢渓谷(東沢山荘より、吊り橋、人面洞、母胎渕、竜神滝 →【けやき荘】(ふとりネコとソルダム。メシバツグン)

55.11.6

●昇仙峡。宝石園入る。

55.11.7

●西沢温泉、十谷温泉。大井川渓谷、本栖湖、奈良田湖、紅葉 →【おふくろ】(手打ちうどん。風呂はオチツカーン)

55.11.16

●フルーツパーク

 

55/11.18

●雲崗拓本展

 

55.11.30

●東高根森林公園(冬枯れの散歩道。藤棚、白樺林、湿生歩道etc)

 

55.12.7

●深大寺(ダルマ市の日)

●神代寺植物公園(サルスベリ林の異様な風景。花はナシ)

 

55.12.12

●大久保交通公園(雨の逍遥)

 

55.12.13

●自然教育園(目黒駅前。広くて静か。平日ハイクはよいな~)

●泉岳寺(赤穂浪士資料館(義士館)入った。線香煙し。

●有栖川庭園(丘の斜面の林泉公園、池)

   

55.12.14

●実篤公園(紅葉よし。こぢんまり。ガラス越しに実篤の遺品展示)

●野川公園(ICUアメリカンスクールの脇。芝生がすばらしく広大。川岸青々フサフサ)

●竜源寺(近藤勇の墓あり。夕暮れ時)

●禅林寺(太宰の墓 探す)

 

55.12.16

●国会図書館(雨の閲覧)

●豪徳寺(千羽鶴)

●世田谷城址公園(ボロ市、代官屋敷資料館)

●勝光寺(竹寺)

●世田谷八幡(かつて世田谷吉良の城下町だったところ)

 

55.12.17

●妙光院(大国魂の裏。安養寺の横。特に目をみはるようなものはない)

●大國魂神社(ケヤキがとてつもなう太い)

●府中街巡り(島田薬局、蔵造り、高札所はつまらん)

●高安寺(山門が壮大ですばらしい)

●小川寺(山門が独特。池の鯉をPHOTO。車のアクセルが戻らなくなってあたふた)

●玉川上水散策(雑木林と冬の冴えた落日がよかった)

●都立薬用植物園(真冬なので看板しかない)

bottom of page